婦人科

女性医師により、女性の視点で見た体と心に優しい医療を提供するよう努めています。
安全・安心をモットーにきめ細やかな対応を患者さま全ての方へ提供できるよう心がけています。

患者さまへ

女性の活躍のために、婦人科良性疾患(子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣腫瘍)の症状で悩んでいる方や、更年期症状をお持ちの方の治療などを心を込めて行い、患者さんのその後の生活を見据えてその人に合った選択を行えるようにしています。人生のターニングポイントを笑顔で一緒に乗り越えていきましょう。

名誉院長 金子 久恵

外来担当表

外来診療一覧はこちら


診察の順番は、1階総合受付での順となります。(予約の方優先です)
診察スケジュールは変更になる場合がありますので、なるべく事前にご確認ください。


診察は予約優先となります。土曜日の午後は外来診察は休診です。


受付時間
8:30~11:30  13:30~16:30(火・土午後休診)

※大量出血や激しい痛み等、緊急の場合はこの限りではありません。


予約・お問い合わせは、月~金の13:30~17:00の間にご連絡ください。


089-936-2498(婦人科)

産前産後の乳房外来

  • お産後おっぱいがはって痛い
  • おっぱいで赤ちゃんを育てたい
  • おっぱいを赤ちゃんが吸ってくれない
  • おっぱいをやめて離乳食にしたい

当院で、おっぱいの悩み・相談は婦人科外来にお電話ください。

089-936-2498(婦人科)

検査項目について

検査項目についてまどんなチェック

こんな症状ありませんか?

  • 月経痛
  • 月経不順
  • 月経量が多い
  • 下腹部痛
  • 妊娠
  • 妊娠したい
  • 産後ケア
  • 母乳の出が悪い
  • おりものの異常
  • 外陰部のかゆみ
  • 更年期
  • のぼせ
  • 子宮がん健診
  • 子宮が下がる

スタッフ紹介

名誉院長金子 久恵

医師画像
出身地 愛媛県松山市
専門分野 婦人科一般
学会認定等 日本産科婦人科学会専門医・指導医
母体保護法指定医
趣味 旅行、ウォーキング
メッセージ 女性の活躍のために、子宮筋腫や子宮内膜症の症状で悩んでいる方や、更年期症状をお持ちの方の治療などを心を込めて行います。

副医局長田坂 美恵

医師画像
出身地 愛媛県八幡浜市
専門分野 婦人科一般
学会認定等 日本産科婦人科学会専門医・指導医
母体保護法指定医
趣味 音楽鑑賞、料理
メッセージ 月経困難症や月経不順などつらい症状をお持ちの方のお役に立ちたいと思っています。
お気軽にご相談にいらして下さい。

2021 © Shinsenkai Matsuyama Madonna Byoin

ページのトップへ戻る